2013年 11月 06日
しょうがパワー
|

関西では、木枯らし1号が吹いて、そろそろ冬が来るのかな。
お風呂も、そろそろあったか~いのが気持ちいい^^
最近、毎日しょうがをすっている。
しょうがは、何に入れてもおいしいし、
とにかく体を温めてくれる。
寒がりな私は、あったかいくつ下を履いたり、厚着をするのも欠かせへんけど、
やっぱり体の中から調える暮らしがしたいな。
歳を増すごとに、健康に暮らす心がけを大切にしたいなぁと思うようになる。
しょうがは、一度にたくさん食べると胃に良くないから、
毎日適量ずつ。
少量でも、とり続けることによって効果があるそう。
我が家では、特にお味噌汁に入れるのがお気に入り^^
しょうが風味のホっとするような冬のお味噌汁を、
毎日家族に届けたいな。

お味噌汁に欠かせへんものは、しょうがの他に、おネギ。
風味が増しておいしい。
それからもうひとつ、三つ葉。
サッと洗ったあとは、こんな風にカウンターで常備。
三つ葉のほろ苦い風味もおいしい^^
冷え症の体を改善するために、
まず食べ物で体を温めることを考えて行きたいな。
血液サラサラ、免疫力アップのしょうがパワーで、
パパや子供たちの体も健康でいられますように^^
朝が来たら、あったかいポカポカのお味噌汁を入れて、
送り出してあげたいな*



いつも応援してくださりありがとうございます*
どれかひとつぽちっと応援していただけると嬉しいです^^

こちらの方もぽちっと応援していただけると嬉しいです^^
よろしくお願いします*
丁寧な暮らしのトラコミュと手作りパンのある暮らしのトラコミュを作ってみました。
みなさんも良かったら参加してくださいね^^
今日の「丁寧な暮らしのトラコミュ」からのおすすめ記事は、
「カーテン洗いにひと工夫」 の記事です。
カーテンを洗うときの参考になりますよ~^^
是非みなさんも読んでみてくださいね~*
トラコミュ 丁寧な暮らし |
今日の「手作りパンのある暮らしのトラコミュ」からのおすすめ記事は、
「ベーグル(紅茶生地)~ オレンジキャラメル」の記事です。
紅茶生地のベーグル、フィリングもいっぱいでとってもおいしそうですよ~^^
みなさんも是非読んでみてくださいね~*
トラコミュ *手作りパンのある暮らし* |
今日もここへ来てくださりありがとうございました*
心から感謝しています*
体も心も健康に過ごせますように^^
by ouchi-chie
| 2013-11-06 00:51
| 台所しごと